2025年2月21日金曜日

マルチバック - Wikipedia

マルチバック - Wikipedia

マルチバック

マルチバックMultivac)は、アイザック・アシモフのいくつかのSF小説に登場する架空のコンピュータの名称。マルチヴァクの呼称でも知られる。

アシモフが自伝で語っているところでは、名称はUNIVACに因んで名付けられた[1]。また登場作のひとつ「最後の質問」では、末尾の「ac」は「オートマチック・コンピュータ」の略であるとされている。

世界を支配するコンピュータであり、登場作品によってその仕様は異なっているが、多くの作品では、政府により運営される巨大コンピュータで、保安のために地下に設置されてその所在は極秘とされている。世界中のありとあらゆる情報を保有しており、すべての人間一人一人を独立した変数として扱い、その未来の行動を予測することで犯罪を未然に防止することが可能である(「世界のあらゆる悩み」)。またただ一人の国民に質問を行うだけで、国政選挙を実際に行うことなくその結果を算出することが可能である(「投票資格」)。

世界中の端末と接続されており、だれもが質問を行うことが可能であったが、やがてマルチバックに対するあらゆる質問が出尽くしてしまうと、マルチバックから新たな知識を得るために、優れた直感力を持つ「グランドマスター」と呼ばれる専門の質問者が必要とされるようになる(「笑えぬ話」)。

われはロボット』に登場した大型の陽電子頭脳である「ブレーン」や「マシン」とは対照的に、マルチバックのインターフェースは機械的なものに描写されており、ロボット工学三原則にも準拠していないと考えられる。作者アシモフは当時まだ実現性の低かったロボットに対して、マルチバックではより現実的な形でコンピュータの未来像を描こうとしたといわれている。

登場作品

脚注

  1. アイザック・アシモフ 『アシモフ自伝I』 山高昭訳、早川書房、1983年 下巻384頁及びアイザック・アシモフ 『アシモフ自伝II』 山高昭訳、早川書房、1985年。ISBN 4-15-203285-5 下巻92頁

スタブアイコン

この項目は、文学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJライトノベル)。

項目が小説家作家の場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の雑誌の場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください。

The Pale Blue Dot: 最後の質問

The Pale Blue Dot: 最後の質問

最後の質問

Hopefully my English speaking readers will pardon the Japanese post, but I spent quite awhile translating my favorite short story of all time, and would like to post it here for posterity. Many thanks to the wonderful folks at Lang-8 who helped proofread my terrible Japanese, paragraph by painstaking paragraph. For the curious, the original English version is available here: http://www.multivax.com/last_question.html 
下は、私の大好きな「最後の質問」という短編。友達に読んでほしかったので、翻訳してみたくなりました。読者は意味をなんとなく理解できれば、 Lang-8 のみんなさんの丁寧な添削のおかげです。すごく感謝します!もとの英番はこちらです:http://www.multivax.com/last_question.html 


最後の質問

アイザック・アシモフ

       その『最後の質問』を初めて冗談混じりに尋ねたのは、2061年5月21日で、人類がはじめて明るみに足を踏み入れた時だった。その質問はハイボールを飲みながら5ドルの賭けをした結果、このような経緯で起こった。。。

       アデル・アレクサンダーとルポヴ・ベルトラッムは、マルチバック(Multivac)というコンピューターに誠実に調整する技術者の2人だった。実際にどんな人間でもそのコンピューターがほとんどわかれなかった。少しだけなのに、彼らも、眼前に広がる、そのバカでかいコンピューターの冷たくて、カチカチと音を立て、まぶしい正面の後ろに何があるかをなんとなく知っていた。ずっと前からマルチバックはどんな人間でも全体を把握できないほど複雑になったのに、彼らは大まかな設計概念を、理解した。

       マルチバックは自分のことを調節したり、修正したりできた。その能力は、人間はすることはないくらい、十分に早くて正確なものだった。だからアデルとルポヴは、どんな人間でも力の限りを尽くすが、少しだけその巨大な機械に些細な調整をしていた。データーを入力したり、必要な形式通りに質問を書き直したり、出てきた答えを翻訳したりした。この2人は、同じような人たちと同様、マルチパックとその企業の栄光を共有するのは当然だった。


       何10年も、マルチパックは金星や火星や月へ行きための宇宙船を設計したり、その行き先への軌道を描いたりしてくれたが、地球の資源は減ってきており、それ以上遠くに宇宙船を送り出すことはできなかった。長い旅のため、必要とするエネルギーの量が多すぎた。効率を高めて、人類は地球の石炭やウラニウムを絞り出したが、それらにも限界があった。


       徐々にマルチバックは重大な質問を根本的に解決できる答えを導き出すだけの知識を身につけた。そして、2061年5月14日に、ずっと存在していた理論は現実になった。


       地球規模で太陽のエネルギーは集められ、転換され、利用された。人類は燃焼している石炭やウラニウムの核分裂を止めて、月と地球の真ん中で軌道している(直径2キロほどの小ささの)発電所のスウィチを点けた。地球全体は太陽光によって駆動していた。

七日は、その栄光を消し去るには少なすぎて、アデルとルポヴはやっと公式行事から逃げることができた。だれも考えつかない場所で静かに会えた。だれもいなくて、地下深くにある部屋は、マルチバックのでかくて、埋まっている体のいち部分が見える場所だった。無視されながらも、アイドリングして、快適なクリックでマルチバックはデータを並べ替えていた。コンピュータが休憩するのが当然なのは、2人とも認めた。彼らはもともと妨げるつもりなんてなかった。


       当時に関心があったのは、仲間と一緒にリラックスしながら持ってきたお酒を楽しむことだった。


アデルは「よく考えてみれば、素晴らしいよ」と言った。彼の広い顔には疲れたしわが広がっていて、浮かんでいる氷を見ながら、マドラーでゆっくりとかき交ぜた。


「いつまでも限りなく 利用できるエネルギー、無料で、ほしければ、地球全体をでかい鉄のかたまりに溶かして、その後まだいっぱい残っているほどのエネルギーだ。永遠に尽きないほどのエネルギーだ。」


ルポヴは首をひねった。理屈っぽくて格好をつけたがる時、そういう様子だった。氷とガラスを運ばさせられたので、今はそういう時だった。「永遠なんかじゃないわ」と言った。


「まあ、まるで永遠だ。太陽がなくなるまでだよ、ベルト」


「それは、永遠じゃない。」


「それはよかった、10億年かな。20億年かも。それでいいかい?」


       ルポヴは、すっかり薄くなった頭に髪の毛がまだ少し残っているのを確認するかのように指でとかしながら、飲み物をゆっくり飲んだ。「20億年は永遠じゃない。」


「僕たちの寿命ぐらいかかるんじゃない?」


「石炭やウラニウムなら、それもそうだろう?」


「それはそうだけど、今や太陽発電所のエネルギーを使って、燃料のことを心配しないで宇宙船を100万回でも冥王星まで往復させるんだ。石炭やウラニウムでそこまでできないよ。信じられなければ、マルチバックに聞いてみてよ。」


「マルチバックに聞かなくても、それぐらいわかるよ。」


       頭に来て、アデルは「マルチバックがやってくれたのを悪口言うな」と言った。「ちゃんとやったよ。」


「そんなこと言うつもりはないよ。言いたいことは、太陽はいつまでも存在しないということだ。それだけだ。20億年間人類が安全だけど、その後は?」ルポヴ相手に幾分揺れている指を差した。「別の太陽に交換しようなんてと言うな。」


       しばらく黙っていた。アデルはほんの時たまにグラスに口をつけて、ルポヴの目はゆっくり目を閉じ、休息した。


       ルポヴの目がパッチと開いた。「太陽がなくなったら、別の星に移住できることを考えているんじゃない?」


「考えてないよ」


「考えてるよ。あんたの問題は論理が苦手なのことだ。あんたは、いきなり雨が降ったら、林に走っていって、そこに隠れるような男だよ。最初の木がビショビショになったら、ほかの木に移動できると思って、心配しない。」


アデルは「わかった、わかった。」と言った。「怒鳴らなくていい。太陽がなくなったら、ほかの星もなくなる。」


       ルポヴは「その通り」とつぶやいた。 「すべてはビッグバンかなんとかで始まって、すべては星が無くなって、終わる。いくつかは早く燃えて、いくつかは遅く燃える。でかい星も1億年間生き残らない。太陽は200億年間できて、矮星は1000億年間生き残るかも。どちらにしても、1兆年間後、すべては暗くなる。エントロピーは最大限まで増えるのは、しかたない。それだけだ。」


アデルは「エントロピーのことなら何でもわかるよ」と自身にあふれて言った。


「まさか。」


「あんたぐらいわかる。」


「じゃあ、すべてはいつか必ず無くなるのがわかるはずだ。」


「無くならないと思う人はいないだろう。」


「あんたでしょう、バカ。いつまでもエネルギーがあったと言った。'いつまでも'まで言っちゃったよ。」


       今、アデルが反論する番だった。「いつか、もう一度作り上げることができるかも。」と言った。


「ありえない。」


「なんで?いつかって言ったよ。」


「いや、ありえないね。」


「マルチバックに聞いてみて。」


「あんたが聞いて。賭けしよう。もしもそんなことが起こったら、5ドルあげる。」


       アデルは、やってみるほど酔っ払っていて、質問を作れないほど酔っ払っていなかった。マルチバックは人間の言葉わからないので、演算や記にする必要があった。その質問は、言葉で表現するとしたら、こんな感じだった:人類はいつか、それより多いエネルギーを使わずに、年老いた、或は死んでしまった太陽に若々しさを取り戻すことができるか? それとも、もっとシンプルに言い換えて:宇宙のエントロピーを劇的に減らす方法はあるか?


       マルチバックは黙って、答えなかった。ゆっくりと点滅する電球の灯りが消え、遠くの「カチカチ」と鳴る音も聞こえなくなった。


       それから、驚いた技師は息ができなくなりそうになるや否や、マルチバックに取り付けられたテレタイプが急に動き出した。「INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER(意味ある解答にはデータ不足)」と印刷された5つの文字。


「まさか」とルポヴは囁いて、2人が急いで出ていった。

       次の朝、2人はずきずきとする頭とのどの渇きに苦しみ、事件のことをつい忘れてしまった。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 

       ジェロド、ジェロディン、ジェロデテIそしてジェロデテIIは宇宙船の画面で星空の変化を見ていた。

        一瞬にして超空間を通った後、夜空にちりばめられ星はたった一つの光り輝くマーブルのディスクへの中心に集まった。

       「それはX−23だよ」とジェロドは自信に満ちた声で言った。彼の背中の後ろで堅く組まれた細い手は、白くなったいた。


       小ちゃいジェロデテ、両方女の子、生まれて初めて超空間の通行を経験して、一瞬的なひっくり返されるような感じを実感していた。くすくす笑いを押さえて、お母さんの周りで追いかけあった。「X−23、到着!X−23、到着!」と大声で何度も繰り返した。


「静かに」とジェロディンははったと言った。「ジェロド、間違いないですか?」


「確認するしかない」とジェロッドは天井の金属にあるのっぺらぼうの脹らみを上目して言った。部屋の広さほどもあり、端は奥の壁に消えた。宇宙船ほど長かった。


       ジェロドはその太い金属棒のことについたは、マイクロヴァク(Microvac)という名前が付いていること以外、何一つ知らなかった。聞きたいことがあれば質問をするが、そうじゃない場合は、宇宙船を予定された行き先まで案内したり、銀河発電所のエネルギーを供給したり、超空間跳躍能力に対する方程式を計算したりするという任務がまだあった。

       ジェロドたちは宇宙船の快適な宿泊所で働き住んでいさえすればよかったのだ。ジェロドは以前だれかに、「マイクロバック(Microvac)」という言葉の最後の部分にある「アク(ac)」は古典の英語で「アナログコンピューター(Analog Computer)」の意味だということをジェロドに教えてもらったものの、そのことさえ忘れかけていた。


「しょうがない。地球を去るのは変な気分」と ジェロディンは泣きそうな目で画面を見ながら言った。


       「いったい何で?」とジェロドは強く調子で聞いた。「あそこに何も持たなかった。X−23では何でも手に入れられるよ。あなたは一人にならない。開拓者にもならない。その惑星には、すでに100万人以上がいるよ。何てこと、X−23の人口が増えすぎて、私たちのひ孫は別の惑星を探すことになるだろう。」


       そうして、しばらく反省してから「あのさ、人類がこんなに増えることを考えると、コンピューターが恒星旅行を解決したのはラッキーなことなのね。」


「確かに。」とジェロディンは惨めに言った。


「うちのマイクロバックは世界の一番」とジェロデテはすぐに言った。


「俺もそう思う」とジェロッドは髪をくしゃくしゃをしながら言った。


       自分のマイクロバックを持つのはいい感じであり、ジェロッドは他の世代じゃなくて、自分の世代に属していて嬉しく思った。彼の父親の若い頃は、何百も平方キロメートルを占める、ものすごく機械のコンピューターしかなかった。一つの惑星に、一台しかなかった。惑星AC(Planetary AC)と呼ばれた。それらは千年間も巨大化し続けたが、その後突然改造された。トランジスタの代わりにモレキュラーバルブが発明され、最大の惑星ACは宇宙船の体積の半分に搭載できるようになった。


       ジェロッドは、自分のマイクロバックのほうが昔太陽を制御できた原始的なコンピューターより何倍も複雑だ、超空間旅行を解決して、恒星への旅を可能にした地球の惑星AC(最大の)は、自分のよりもう少しだけ強力だのことを考えるといつも元気が出た。

「無数の恒星と惑星」と ジェロディンは自分の考えで忙しくて、ため息をついた。「このまま、永久に家族は新しい惑星へ移動していくでしょうね。私たちがしているように。」


       「永久じゃない」とジェロッドは笑って言った。「いつの日か止まるよ。でも、何億年後。数兆年後だ。星もなくなるよね。エントロピーは増えていくほかない。」


「エントロピーっては何,パパ?」とジェロデテIIはかん高い声で言った。


「エントロピーっていうのはね、宇宙の混乱の増加で、宇宙がどう止まっていくかを表す言葉だよ。あなたが持っているロボットのおもちゃのようにすべてはなくなるよね。」


「ロボットのように、新しいバッテリーを入れればいいんじゃないか?」


「星がバッテリなんだ。一度なくなってしまえば、代わりはない。。。」


「パパ、ひどい!星を死なせないで!」とジェロデテ1はおもいきり叫んだ。

「なんてことしてくれたのよ。」と ジェロディンはイライラと囁いた。


「子供が怖がるとは思わなかったんだよ」とジェロッドはささやいた。


「マイクロバックに聞いてちょうだい」とジェロデテ1は泣いた。「彼はどうやって星を回らせる方法を聞いて!」


「いいよ」とジェロディンは言った。「とにかく落ち着かせよう。」(ジェロデテ2も泣き始めていた。)


ジェロッドは肩をすくめた。「よしよし、マイクロバックに聞いてみるよ。心配しないで、きっと教えてくれる。」


彼はマイクロバックに質問を聞いてから、「答えを印刷」と急いで囁いた。


       ジェロッドは薄いセルフィルムの細長い切れ端を読んで、「ほら、マイクロバックは、その時がくれば、それがみんなを助けてくれるって言っているから気にしないのよ。」と陽気に言った。


「子供達、寝る時間だ。もうすぐ新しい家だよ。」とジェロディンは言った。


       ジェロッドはセルフィルムを処分する前、印刷された言葉を再び読んだ:「INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER(意味ある解答にはデータ不足)」


肩をすくめて、画面を見た。X−23はすぐそこまで来ていた。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

       ラメス生まれのVJ−23Xは、小型の3次元銀河地図をじろじろ見ながら、「こんなの気になるなんて、ぼくたちバカみたいじゃない?」と言った。

そうは思わない。このままで、銀河が5年以内に埋め尽くされるのがわかっているだろう。」とニクロン生まれのMQ−17Jは首を振って言った。


        彼らは20代前半に見えた。2人とも背が高く、均整のとれた体つきをしていた。


「だけどさ。」とVJ−23Xは言った。銀河会議に悲観的な報告を提出するのはためらわれる。」


「僕にはその報告以外は考えられない。会議をちょっとだけ煽ってみよう。彼らにも考えてもらわなければならない。」


VJ−23Xはため息をついた。「宇宙は無限だよ。一千億以上の銀河の全てを取ってもさらにある。」


       「一千億は無限じゃない。そして無限から遠ざかっている。考えてみよう!2万年前、人類は恒星エネルギーの利用方法の問題を解決して、その数世紀後に恒星旅行が可能になった。人類がただ一つの小さい惑星を埋め尽くすのは百万年がかかって、それから残りの銀河星は15000年しかかからなかった。現在、10年ごとに人口は倍増している。」


「永遠の命のおかげだな」とVJ−23Xは口を出した。


       「そのとおり。永遠の命は確かに存在することも考えなければならない。短所もあるのもわかっている。銀河ACGalactic AC)は色々な問題を解決してくれたけれど、死ぬや老化を防いだことで、それらは全て意味なくなってしまった。」


「だが、生きてつづけたいのだろう。」


「もちろん」とMQ−17Jが強く言った。「まだまだ。そんなに年寄りじゃない。あなたは何歳?」と優しく続けた。


「223歳。あなたは?」


       「ぼくはまだ200歳にもなっていないよ。で、話を戻すと、人口は10年ごとに倍増している。ここの銀河を埋め尽くしたら、10年後にもう1つが埋め尽くされるだろう。それから10年後には、もう2つ。更に10年で、4つ。100年後、人類は1千銀河を占める。1千年後には、100万。そして1万年後には、観測可能な宇宙の全部。そのあとどうなるだろう?」


「それに伴い、運送も問題になる。数億人をある銀河から他の銀河に移すには、何単位の恒星エネルギーを食うかな」とVJ−23Xは言った。


「確かに。人類はすでに一年間ごとに2つの恒星エネルギーを消費しているんだ。」


「ほとんどは利用されていないのに。結局、僕らの銀河だけで一年間には1000固もの恒星エネルギーが発散するが、その中2固しか使わない。」


       「それはそうだけど、100%効率に使っても、終わりを先送りにするだけだ。人口の増加よりエネルギー必要性がねずみ算式に早く増えていっているよ。全ての銀河を使い尽くす前に、エネルギーが尽くしてしまう。重要な点さ。本当に。」


「星間ガスを使って、新しい星を作るしかない。」


「それとも、放散した熱で作るのは?」とMQ−17Jは皮肉っぽく聞いた。


「エントロピーを減らす方法があるかも。銀河ACに聞いてみたほうがいいかな。」


       VJ−23Xは本気では言わなかったが、MQ−17JAC端末をポケットから出して、彼の前のテーブルに置いた。


「聞いてみようかな。」と彼は言った。「そのうち、人類は直面しなきゃいけないことなんだ。」


       彼は小さいAC端末を真剣な気分で見つめた。それは一辺5センチの立方体にすぎず、自体は何もなかったが、超空間を通じて、全人類に資する銀河ACと繋がっていた。超空間を考えると、それは銀河ACの大事な部分だった。


       MQ−17Jはしばらく考えて、永遠の命の中でいつか、銀河ACを見るチャンスがあるかなと思った。それはそれ自体の中に小さな世界を持ち、クモの網のようなエネグリービームは物質を支えた。その中で中間子の大波は古くて遅いモレキュラーバルブを代わった。亜原子粒子の機能にも関わらず、銀河ACの直径は300メートルであることも知られていた。


「エントロピーを、減らす方法があるか?」とMQ−17Jは、いきなりAC端末に聞いた。


VJ−23Xはぎょっとして答えた。「それは聞かないでほしかった。」


「いいじゃないか?」


「それはあり得ないことだと知っているだろう。煙や灰を木に戻すことはできないことだ。」


「あなたの世界に木があるの?」とMQ−17Jは聞いた。


       彼らは銀河ACの音にびっくりして、黙った。机の上の小さいAC端末からその音は軽くて綺麗に流れた。「INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER(意味ある解答にはデータ不足)」と言った。


「ほら!」とVJ−23Xは言った。


  それから、2人とも銀河会議に報告をするために戻った。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 

       ジープライムの意識は新しい銀河を広がった。銀河にはたいた粉のような無数の星には、ほとんど興味がなかった。彼はこの銀河を見るのは、初めてだった。いつか全ての銀河を見ることになるだろうか?そんなにもたくさん存在して、それぞれに人類の重荷を負っていたけれど、それはまるで無駄な重荷だった。ますます、人間の本質はここ宇宙に、存在するようになっていた。

       体じゃなくて、意識!不滅の体は惑星に残っていて、永遠とも時を経って保存されていた。彼らはたまに物質的な必然性のため起きたけど、それは稀になっていた。新しい人間が生れ出ることも、その超巨大な人類という群集に加わることもほとんどなくなったが、それはよかったじゃないか。宇宙には、新しい人間のための空きなどほとんどかったんだ。

ジー・プライムはほかの意識の存在に気づいて、夢想から起きた。


「我はジー・プライムです。」とジー・プライムは言った。「そちらは?」


「我はディー・サブ・ウン。そちらの銀河の名前は?」


「我々は「銀河」と呼びます。あなたの銀河は?」


「我々も同じように呼びます。全ての人間は自分の銀河を「銀河」としか呼びません。それでよいのではありませんか?」


「確かに。全ての銀河は同じですから。」


「全てではありません。一つの特別な銀河で人類が始まったはずです。その銀河が違うわけです。」


「どちらの銀河ですか?」とジ・プライムは言った。


「わかりません。宇宙ACUniversal AC)はわかるでしょう。」


「彼に聞きましょうか?好奇心が沸いてきました。」


       ジー・プライムの視野が広がって、銀河自体は縮み巨大な背景の中に星の一つに見えるようになった。その何千億個全てが不滅の人間を宿し、知能をもっていて、それらの意識は自由に宇宙を漂っている。それでも、その中の一つは、もとの銀河であって、個別の存在だった。その一つは、気が遠くなるほどの過去に、人類が住んでいる唯一の銀河であった期間があった。


「宇宙AC!人類はどこの銀河で誕生したのですか?」とジ・プライムは好奇心から夢中になって、読んだ。


       宇宙ACは彼の質問を聞いた。全ての世界に、宇宙にでも、センサーが聞いていた。宇宙AC自体は、超空間の知らないどこかに宇宙から離れられていた。それぞれのセンサーは超空間によって宇宙AC自体に繋がれていた。


       ジー・プライムについて言うなら、宇宙ACの検出距離内を貫く意識を有した者は、たった一人だけしか知らなかった。そして彼は、輝いている、直径60センチであり、見ることは困難な球体があると情報した。


 その話を聴いて、「それは本当に宇宙ACの全部像か?」とジー・プライムは聞いた。


「ほとんどは超空間にある」と言われた。「その場所にいったいどんな形があるか、さっぱり想像できない。」


       どんな人間でも想像できなかった。どの人間も宇宙ACの一部を作るようになった日から、長い時間が経った。それぞれの宇宙ACは後継者を設計したり、建てたりした。その宇宙ACは、数百万年間かそれ以上の時間に存在して、さらに素晴らしく複雑な代わりを作るために必要なデータを集めた。そうしてから、自分の溜まったデータや性格を代わりの宇宙ACに入れた。


       言葉でわなく、誘導によって、宇宙ACはジ・プライムの考えを妨げた。ジー・プライムの意識を銀河の薄暗い海の中に運んだ。その中にある一つの銀河が拡大して、個々の星が見えるようになった。


 無限に遠く、無限にはっきりと、考えが来た。「これは、人類の起原のある銀河だ。」


       やっぱり、ほかのみんなと一緒に見えたから、ジ・プライムは落胆の感情を押さえた。


「この中に、人類の起原がある星があるでしょうか?」と、連れてこられたディー・サブ・ウンはいきなり言った。


宇宙ACは言った。「人類の起原である星はすでに超新星成り果てた。それは白色矮星になった」


「地球の住民たちは滅亡したというのかな?」と、ジ・プライムは驚いて、考えずに聞いた。


宇宙ACは言う。「いいえ。このような場合においては、時を待たずに、みんなの寝ている体の保存のために、新しい世界が形勢されました。」


       「そうですね」と、ジ・プライムは言ったのが、喪失感に襲われた。彼の意識は人類の故郷、銀河をはなれて、それを飛び返せ、ぼけた点々の中に消えた。こんな景色は二度と見たくない、彼はそう思った。


「何かありましたか?」と、ディー・サブ・ウンは言った。


「星たちは死滅していっています。人類の起原である星もすでに消えました。」


「全ては死ぬしかありません。しょうがないですね。」


「だが、全てのエネルギーがなくなると、我々の体も遂には死にますよ。我々の体が死ねば、我々の意識も死にますよ。」


「それは数十億年かかりますよ。」


「数十億年後にも、死にたくありません!宇宙AC、どうすれば星が死ぬのを防げますか?」


「エントロピーを減らす方法を聞いているのだよ」と、 ディー・サブ・ウンは微笑みながら言った。


そして宇宙ACは答えた。「INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER(意味ある解答にはデータ不足)」


       ジ・プライムの考えは、自分の銀河へ逃げていった。相手の体は一兆光年離れた銀河にいるなり自分の隣の星にいるなり、気にしなかった。ディー・サブ・ウンのことをそれ以上考えるのをやめた。


       落ち込んでいて、自分の星を作るために恒星間の水素を集めはじめた。全ての星がそのうち死んでしまうしかなくても、少なくともいくつかはまだ作られる可能性があった。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –        

       「人類」は、自分と同じである考えた。精神的に一つの存在のようだった。彼は、無数の人々の不滅の体から成り立っていた。それぞれの体は、完璧な自動ロボットによって世話され、自分の場所に悠々と休んだ。人類の体も、自動人形も、永遠のものだった。それらの意識は、自由にお互いに混ざり合い、溶け合い、区別がつかなかった。

人類は言った。「宇宙は死にかけている。」


       彼は暗くなっていく銀河を見まわした。昔々、燃料を早く使った、すべての巨大な星はなくなった。今、星のほとんどは、死にかけている白色矮星になった。いくつか自然のなりゆきによって、いくつか人類によって、恒星間の埃で新しい星が作られたが、それらも消えていった。最後の対策としては、白色矮星同士をぶつからせて、強烈なエネルギーを作り、それでまた新しい星を作ることがなんとかできると考えられた。しかし、一個の新しい星を作るのに、千個もの白色矮星が必要だ。しかも、そのうちの新しい星もなくなる。


       人類と言った。「汎宇宙ACCosmic AC)が言うように、大切に利用すれば、宇宙に残っているエネルギーは、数十億年分は残っているでしょう。」


       「ところが」と人類は言った。「そのうち全ては終わってしまう。どこまで治めても、どれぐらい伸びても、一度使ったエネルギーは回復できない。エントロピーは最大限まで増えるしかない。」


「エントロピーを減らす方法はないか?汎宇宙ACに聞いてみよう」と人類は言った。

汎宇宙ACは「人類」を囲んだけど、一個も宇宙になかった。超空間にあり、物質もエネルギーではないものでできていた。そのサイズや性質は、人類が全く把握できない観念だった。


「汎宇宙AC」と人類は言った。「エントロピーを逆転させることは可能か?」


汎宇宙ACは言った。「THERE IS AS YET INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER(意味のある解答をするにはデータがまだ不足している)」


人類は言った。「もっとデータを集めてくれ。」


宇宙ACは言った。「そうします。一千億年間もそうしてきました。前任者と私は、何度もこの質問をされました。今まで集めたデータではまだ不十分なのです。」


「データが十分になる時がくるか?」と人類は言った。「それとも、考え得る状況では、解決できない問題か?」


汎宇宙は言った。「考え得るの状況で解決できない問題はない。」


「問題を解決するのに十分なデータはいつ集まるのか?」と人類は言った。


「意味のある解答をするにはデータがまだ不足している」


「データを収集し続けてくれるか?」と人類は言った。


「そうする」と汎宇宙 ACは言った。


  人類は言った。「我々は待っている。」

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

       星や銀河は死んで、絶えた。10兆年間もの時を経て、宇宙は真っ黒闇になった。

       人類次々と ACと融合した。それぞれの物質的な肉体は意思を失ったが、それは人類にとって不思議と損ではなくて、得になった。

       人類最後の意識は、融合前しばらく、宇宙を見渡した。その中に、最後の暗い星の跡以外は、絶対零度へ冷めつつある熱によってちぐはくに動かせれるごく薄い物質しかなかった。


       人類が聞いた。「AC、これで終わりなのか?この無秩序は逆転して、ふたたび宇宙へと戻ることができるのか?それは、不可能なのか?」


「言意味のある解答をするにはデータがまだ不足している」とACは言った。


       人類の最後の意識が合併してしまい、 ACだけが残った。その超空間に存在するのみとなった。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

       物質とエネルギーが終わると共に、宇宙も時間も終わった。ACは、一つの解決していない質問のためにしか存在していなかった。10兆年前に、ある酔っぱらいはその質問をコンピュータにした。そのコンピュータとACの間の差は、人間と人類の間の差よりさらに莫大だった。

       他の質問の全ては解決していて、この最後の質問を解決するまで、ACの意識は続けなければならなかった。

       全てのデータの収集は終わりました。集めていないものは残っていなかった。でも集めたデータは、まだ完璧に関連つけられていなかった。全ての可能な関係はまだ作られていなかった。無限の期間を、そうして過ごした。やがて、 ACはエントロピーを逆転させる方法を発見した。

       

       でも、最後の質問の解決を教える人間がいなかった。それは大した問題ではなく、解決は、デモンストレーションで十分だと思われた。

また無限の期間に、ACはこれをどう行えばいいかについて考えた。丁寧に、 ACはプログラムを整理した。


       ACの意識は、今、無秩序になったかつての宇宙のおもてを覆っていた。一歩一歩、果たされなければいけなかった。

そして、 ACは「光あれ」と言われた。

すると、光があった。。。


The Last Question

The Last Question

The Last Question

By Isaac Asimov
     Isaac Asimov was the most prolific science fiction author of all time. In fifty years he averaged a new magazine article, short story, or book every two weeks, and most of that on a manual typewriter. Asimov thought that The Last Question, first copyrighted in 1956, was his best short story ever. Even if you do not have the background in science to be familiar with all of the concepts presented here, the ending packs more impact than any other book that I've ever read. Don't read the end of the story first!
This is by far my favorite story of all those I have written.

     After all, I undertook to tell several trillion years of human history in the space of a short story and I leave it to you as to how well I succeeded. I also undertook another task, but I won't tell you what that was lest l spoil the story for you.

     It is a curious fact that innumerable readers have asked me if I wrote this story. They seem never to remember the title of the story or (for sure) the author, except for the vague thought it might be me. But, of course, they never forget the story itself especially the ending. The idea seems to drown out everything -- and I'm satisfied that it should.

     The last question was asked for the first time, half in jest, on May 21, 2061, at a time when humanity first stepped into the light. The question came about as a result of a five-dollar bet over highballs, and it happened this way:

     Alexander Adell and Bertram Lupov were two of the faithful attendants of Multivac. As well as any human beings could, they knew what lay behind the cold, clicking, flashing face -- miles and miles of face -- of that giant computer. They had at least a vague notion of the general plan of relays and circuits that had long since grown past the point where any single human could possibly have a firm grasp of the whole.

     Multivac was self-adjusting and self-correcting. It had to be, for nothing human could adjust and correct it quickly enough or even adequately enough. So Adell and Lupov attended the monstrous giant only lightly and superficially, yet as well as any men could. They fed it data, adjusted questions to its needs and translated the answers that were issued. Certainly they, and all others like them, were fully entitled to share in the glory that was Multivac's.

     For decades, Multivac had helped design the ships and plot the trajectories that enabled man to reach the Moon, Mars, and Venus, but past that, Earth's poor resources could not support the ships. Too much energy was needed for the long trips. Earth exploited its coal and uranium with increasing efficiency, but there was only so much of both.

     But slowly Multivac learned enough to answer deeper questions more fundamentally, and on May 14, 2061, what had been theory, became fact.

     The energy of the sun was stored, converted, and utilized directly on a planet-wide scale. All Earth turned off its burning coal, its fissioning uranium, and flipped the switch that connected all of it to a small station, one mile in diameter, circling the Earth at half the distance of the Moon. All Earth ran by invisible beams of sunpower.

     Seven days had not sufficed to dim the glory of it and Adell and Lupov finally managed to escape from the public functions, and to meet in quiet where no one would think of looking for them, in the deserted underground chambers, where portions of the mighty buried body of Multivac showed. Unattended, idling, sorting data with contented lazy clickings, Multivac, too, had earned its vacation and the boys appreciated that. They had no intention, originally, of disturbing it.

     They had brought a bottle with them, and their only concern at the moment was to relax in the company of each other and the bottle.

     "It's amazing when you think of it," said Adell. His broad face had lines of weariness in it, and he stirred his drink slowly with a glass rod, watching the cubes of ice slur clumsily about. "All the energy we can possibly ever use for free. Enough energy, if we wanted to draw on it, to melt all Earth into a big drop of impure liquid iron, and still never miss the energy so used. All the energy we could ever use, forever and forever and forever."

     Lupov cocked his head sideways. He had a trick of doing that when he wanted to be contrary, and he wanted to be contrary now, partly because he had had to carry the ice and glassware. "Not forever," he said.

     "Oh, hell, just about forever. Till the sun runs down, Bert."

     "That's not forever."

     "All right, then. Billions and billions of years. Ten billion, maybe. Are you satisfied?"

     Lupov put his fingers through his thinning hair as though to reassure himself that some was still left and sipped gently at his own drink. "Ten billion years isn't forever."

     "Well, it will last our time, won't it?"

     "So would the coal and uranium."

     "All right, but now we can hook up each individual spaceship to the Solar Station, and it can go to Pluto and back a million times without ever worrying about fuel. You can't do that on coal and uranium. Ask Multivac, if you don't believe me.

     "I don't have to ask Multivac. I know that."

     "Then stop running down what Multivac's done for us," said Adell, blazing up, "It did all right."

     "Who says it didn't? What I say is that a sun won't last forever. That's all I'm saying. We're safe for ten billion years, but then what?" Lupow pointed a slightly shaky finger at the other. "And don't say we'll switch to another sun."

     There was silence for a while. Adell put his glass to his lips only occasionally, and Lupov's eyes slowly closed. They rested.

     Then Lupov's eyes snapped open. "You're thinking we'll switch to another sun when ours is done, aren't you?"

     "I'm not thinking."

     "Sure you are. You're weak on logic, that's the trouble with you. You're like the guy in the story who was caught in a sudden shower and who ran to a grove of trees and got under one. He wasn't worried, you see, because he figured when one tree got wet through, he would just get under another one."

     "I get it," said Adell. "Don't shout. When the sun is done, the other stars will be gone, too."

     "Darn right they will," muttered Lupov. "It all had a beginning in the original cosmic explosion, whatever that was, and it'll all have an end when all the stars run down. Some run down faster than others. Hell, the giants won't last a hundred million years. The sun will last ten billion years and maybe the dwarfs will last two hundred billion for all the good they are. But just give us a trillion years and everything will be dark. Entropy has to increase to maximum, that's all."

     "I know all about entropy," said Adell, standing on his dignity.

     "The hell you do."

     "I know as much as you do."

     "Then you know everything's got to run down someday."

     "All right. Who says they won't?"

     "You did, you poor sap. You said we had all the energy we needed, forever. You said 'forever.'

     It was Adell's turn to be contrary. "Maybe we can build things up again someday," he said.

     "Never."

     "Why not? Someday."

     "Never."

     "Ask Multivac."

     "You ask Multivac. I dare you. Five dollars says it can't be done."

     Adell was just drunk enough to try, just sober enough to be able to phrase the necessary symbols and operations into a question which, in words, might have corresponded to this: Will mankind one day without the net expenditure of energy be able to restore the sun to its full youthfulness even after it had died of old age?

     Or maybe it could be put more simply like this: How can the net amount of entropy of the universe be massively decreased?

     Multivac fell dead and silent. The slow flashing of lights ceased, the distant sounds of clicking relays ended.

     Then, just as the frightened technicians felt they could hold their breath no longer, there was a sudden springing to life of the teletype attached to that portion of Multivac. Five words were printed: INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER.

     "No bet," whispered Lupov. They left hurriedly.

     By next morning, the two, plagued with throbbing head and cottony mouth, had forgotten the incident.
     Jerrodd, Jerrodine, and Jerrodette I and II watched the starry picture in the visiplate change as the passage through hyperspace was completed in its non-time lapse. At once, the even powdering of stars gave way to the predominance of a single bright shining disk, the size of a marble, centered on the viewing-screen.

     "That's X-23," said Jerrodd confidently. His thin hands clamped tightly behind his back and the knuckles whitened.

     The little Jerrodettes, both girls, had experienced the hyperspace passage for the first time in their lives and were self-conscious over the momentary sensation of insideoutness. They buried their giggles and chased one another wildly about their mother, screaming, "We've reached X-23 -- we've reached X-23 -- we've --"

     "Quiet, children." said Jerrodine sharply. "Are you sure, Jerrodd?"

     "What is there to be but sure?" asked Jerrodd, glancing up at the bulge of featureless metal just under the ceiling. It ran the length of the room, disappearing through the wall at either end. It was as long as the ship.

     Jerrodd scarcely knew a thing about the thick rod of metal except that it was called a Microvac, that one asked it questions if one wished; that if one did not it still had its task of guiding the ship to a preordered destination; of feeding on energies from the various Sub-galactic Power Stations; of computing the equations for the hyperspatial jumps.

     Jerrodd and his family had only to wait and live in the comfortable residence quarters of the ship. Someone had once told Jerrodd that the "ac" at the end of "Microvac" stood for ''automatic computer" in ancient English, but he was on the edge of forgetting even that.

     Jerrodine's eyes were moist as she watched the visiplate. "I can't help it. I feel funny about leaving Earth."

     "Why, for Pete's sake?" demanded Jerrodd. "We had nothing there. We'll have everything on X-23. You won't be alone. You won't be a pioneer. There are over a million people on the planet already. Good Lord, our great-grandchildren will be looking for new worlds because X-23 will be overcrowded." Then, after a reflective pause, "I tell you, it's a lucky thing the computers worked out interstellar travel the way the race is growing."

     "I know, I know," said Jerrodine miserably.

     Jerrodette I said promptly, "Our Microvac is the best Microvac in the world."

     "I think so, too," said Jerrodd, tousling her hair.

     It was a nice feeling to have a Microvac of your own and Jerrodd was glad he was part of his generation and no other. In his father's youth, the only computers had been tremendous machines taking up a hundred square miles of land. There was only one to a planet. Planetary ACs they were called. They had been growing in size steadily for a thousand years and then, all at once, came refinement. In place of transistors, had come molecular valves so that even the largest Planetary AC could be put into a space only half the volume of a spaceship.

     Jerrodd felt uplifted, as he always did when he thought that his own personal Microvac was many times more complicated than the ancient and primitive Multivac that had first tamed the Sun, and almost as complicated as Earth's Planetarv AC (the largest) that had first solved the problem of hyperspatial travel and had made trips to the stars possible.

     "So many stars, so many planets," sighed Jerrodine, busy with her own thoughts. "I suppose families will be going out to new planets forever, the way we are now."

     "Not forever," said Jerrodd, with a smile. "It will all stop someday, but not for billions of years. Many billions. Even the stars run down, you know. Entropy must increase.

     "What's entropy, daddy?" shrilled Jerrodette II.

     "Entropy, little sweet, is just a word which means the amount of running-down of the universe. Everything runs down, you know, like your little walkie-talkie robot, remember?"

     "Can't you just put in a new power-unit, like with my robot?"

     "The stars are the power-units. dear. Once they're gone, there are no more power-units."

     Jerrodette I at once set up a howl. "Don't let them, daddy. Don't let the stars run down."

     "Now look what you've done," whispered Jerrodine, exasperated.

     "How was I to know it would frighten them?" Jerrodd whispered back,

     "Ask the Microvac," wailed Jerrodette I. "Ask him how to turn the stars on again."

     "Go ahead," said Jerrodine. "It will quiet them down." (Jerrodette II was beginning to cry, also.)

     Jerrodd shrugged. "Now, now, honeys. I'll ask Microvac. Don't worry, he'll tell us."

     He asked the Microvac, adding quickly, "Print the answer."

     Jerrodd cupped the strip or thin cellufilm and said cheerfully, "See now, the Microvac says it will take care of everything when the time comes so don't worry."

     Jerrodine said, "And now, children, it's time for bed. We'll be in our new home soon."

     Jerrodd read the words on the cellufilm again before destroying it: INSUFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER.

     He shrugged and looked at the visiplate. X-23 was just ahead.
     VJ-23X of Lameth stared into the black depths of the three-dimensional, small-scale map of the Galaxy and said, "Are we ridiculous, I wonder in being so concerned about the matter?"

     MQ-17J of Nicron shook his head. "I think not. You know the Galaxy will be filled in five years at the present rate of expansion."

     Both seemed in their early twenties, both were tall and perfectly formed.

     "Still," said VJ-23X, "I hesitate to submit a pessimistic report to the Galactic Council."

     "I wouldn't consider any other kind of report. Stir them up a bit. We've got to stir them up."

     VJ-23X sighed. "Space is infinite. A hundred billion Galaxies are there for the taking. More."

     "A hundred billion is not infinite and it's getting less infinite all the time. Consider! Twenty thousand years ago, mankind first solved the problem of utilizing stellar energy, and a few centuries later, interstellar travel became possible. It took mankind a million years to fill one small world and then only fifteen thousand years to fill the rest of the Galaxy. Now the population doubles every ten years --

     VJ-23X interrupted. "We can thank immortality for that."

     "Very well. Immortality exists and we have to take it into account. I admit it has its seamy side, this immortality. The Galactic AC has solved many problems for us, but in solving the problem of preventing old age and death, it has undone all its other solutions."

     "Yet you wouldn't want to abandon life, I suppose."

     "Not at all," snapped MQ-17J, softening it at once to, "Not yet. I'm by no means old enough. How old are you?"

     "Two hundred twenty-three. And you?"

     "I'm still under two hundred. --But to get back to my point. Population doubles every ten years. Once this GaIaxy is filled, we'll have filled another in ten years. Another ten years and we'll have filled two more. Another decade, four more. In a hundred years, we'll have filled a thousand Galaxies. In a thousand years, a million Galaxies. In ten thousand years, the entire known universe. Then what?"

     VJ-23X said, "As a side issue, there's a problem of transportation. I wonder how many sunpower units it will take to move Galaxies of individuals from one Galaxy to the next."

     "A very good point. Already, mankind consumes two sunpower units per year."

     "Most of it's wasted. After all, our own Galaxy alone pours out a thousand sunpower units a year and we only use two of those."

     "Granted, but even with a hundred per cent efficiency, we only stave off the end. Our energy requirements are going up in a geometric progression even faster than our population. We'll run out of energy even sooner than we run out of Galaxies. A good point. A very good point."

     "We'll just have to build new stars out of interstellar gas."

     "Or out of dissipated heat?" asked MQ-17J, sarcastically.

     "There may be some way to reverse entropy. We ought to ask the Galactic AC."

     VJ-23X was not really serious, but MQ-17J pulled out his AC-contact from his pocket and placed it on the table before him.

     "I've half a mind to," he said. "It's something the human race will have to face someday."

     He stared somberly at his small AC-contact. It was only two inches cubed and nothing in itself, but it was connected through hyperspace with the great Galactic AC that served all mankind. Hyperspace considered, it was an integral part of the Galactic AC.

     MQ-17J paused to wonder if someday in his immortal life he would get to see the Galactic AC. It was on a little world of its own, a spider webbing of force-beams holding the matter within which surges of submesons took the place of the old clumsy molecular valves. Yet despite its sub-etheric workings, the Galactic AC was known to be a full thousand feet across.

     MQ-17J asked suddenly of his AC-contact, "Can entropy ever be reversed?"

     VJ-23X looked startled and said at once, "Oh, say, I didn't really mean to have you ask that."

     "Why not?"

     "We both know entropy can't be reversed. You can't turn smoke and ash back into a tree."

     "Do you have trees on your world?" asked MQ-17J.

     The sound of the Galactic AC startled them into silence. Its voice came thin and beautiful out of the small AC-contact on the desk. It said: THERE IS INSUFFICIENT DATA FOR A MEANINGFUL ANSWER.

     VJ-23X said, "See!"

     The two men thereupon returned to the question of the report they were to make to the Galactic Council.
     Zee Prime's mind spanned the new Galaxy with a faint interest in the countless twists of stars that powdered it. He had never seen this one before. Would he ever see them all? So many of them, each with its load of humanity. --But a load that was almost a dead weight. More and more, the real essence of men was to be found out here, in space.

     Minds, not bodies! The immortal bodies remained back on the planets, in suspension over the eons. Sometimes they roused for material activity but that was growing rarer. Few new individuals were coming into existence to join the incredibly mighty throng, but what matter? There was little room in the Universe for new individuals.

     Zee Prime was roused out of his reverie upon coming across the wispy tendrils of another mind.

     "I am Zee Prime," said Zee Prime. "And you?"

     "I am Dee Sub Wun. Your Galaxy?"

     "We call it only the Galaxy. And you?"

     "We call ours the same. All men call their Galaxy their Galaxy and nothing more. Why not?"

     "True. Since all Galaxies are the same."

     "Not all Galaxies. On one particular Galaxy the race of man must have originated. That makes it different."

     Zee Prime said, "On which one?"

     "I cannot say. The Universal AC would know."

     "Shall we ask him? I am suddenly curious."

     Zee Prime's perceptions broadened until the Galaxies themselves shrank and became a new, more diffuse powdering on a much larger background. So many hundreds of billions of them, all with their immortal beings, all carrying their load of intelligences with minds that drifted freely through space. And yet one of them was unique among them all in being the original Galaxy. One of them had, in its vague and distant past, a period when it was the only Galaxy populated by man.

     Zee Prime was consumed with curiosity to see this Galaxy and he called out: "Universal AC! On which Galaxy did mankind originate?"

     The Universal AC heard, for on every world and throughout space, it had its receptors ready, and each receptor led through hyperspace to some unknown point where the Universal AC kept itself aloof.

     Zee Prime knew of only one man whose thoughts had penetrated within sensing distance of Universal AC, and he reported only a shining globe, two feet across, difficult to see.

     "But how can that be all of Universal AC?" Zee Prime had asked.

     "Most of it," had been the answer, "is in hyperspace. In what form it is there I cannot imagine."

     Nor could anyone, for the day had long since passed, Zee Prime knew, when any man had any part of the making of a Universal AC. Each Universal AC designed and constructed its successor. Each, during its existence of a million years or more accumulated the necessary data to build a better and more intricate, more capable successor in which its own store of data and individuality would be submerged.

     The Universal AC interrupted Zee Prime's wandering thoughts, not with words, but with guidance. Zee Prime's mentality was guided into the dim sea of Galaxies and one in particular enlarged into stars.

     A thought came, infinitely distant, but infinitely clear. "THIS IS THE ORIGINAL GALAXY OF MAN."

     But it was the same after all, the same as any other, and Lee Prime stifled his disappointment.

     Dee Sub Wun, whose mind had accompanied the other, said suddenly, "And is one of these stars the original star of Man?"

     The Universal AC said, "MAN'S ORIGINAL STAR HAS GONE NOVA. IT IS A WHITE DWARF"

     "Did the men upon it die?" asked Lee Prime, startled and without thinking.

     The Universal AC said, "A NEW WORLD, AS IN SUCH CASES WAS CONSTRUCTED FOR THEIR PHYSICAL BODIES IN TlME."

     "Yes, of course," said Zee Prime, but a sense of loss overwhelmed him even so. His mind released its hold on the original Galaxy of Man, let it spring back and lose itself among the blurred pin points. He never wanted to see it again.

     Dee Sub Wun said, "What is wrong?"

     "The stars are dying. The original star is dead."

     "They must all die. Why not?"

     "But when all energy is gone, our bodies will finally die, and you and I with them."

     "It will take billions of years."

     "I do not wish it to happen even after billions of years. Universal AC! How may stars be kept from dying?"

     Dee Sub Wun said in amusement, "You're asking how entropy might be reversed in direction."

     And the Universal AC answered: "THERE IS AS YET INSUFFICIENT DATA FOR A MEANINGFUL ANSWER."

     Zee Prime's thoughts fled back to his own Galaxy. He gave no further thought to Dee Sub Wun, whose body might be waiting on a Galaxy a trillion light-years away, or on the star next to Zee Prime's own. It didn't matter.

     Unhappily, Zee Prime began collecting interstellar hydrogen out of which to build a small star of his own. If the stars must someday die, at least some could yet be built.
     Man considered with himself, for in a way, Man, mentally, was one. He consisted of a trillion, trillion, trillion ageless bodies, each in its place, each resting quiet and incorruptible, each cared for by perfect automatons, equally incorruptible, while the minds of all the bodies freely melted one into the other, indistinguishable.

     Man said, "The Universe is dying."

     Man looked about at the dimming Galaxies. The giant stars, spendthrifts, were gone long ago, back in the dimmest of the dim far past. Almost all stars were white dwarfs, fading to the end.

     New stars had been built of the dust between the stars, some by natural processes, some by Man himself, and those were going, too. White dwarfs might yet be crashed together and of the mighty forces so released, new stars built, but only one star for every thousand white dwarfs destroyed, and those would come to an end, too.

     Man said, "Carefully husbanded, as directed by the Cosmic AC, the energy that is even yet left in all the Universe will last for billions of years."

     "But even so," said Man, "eventually it will all come to an end. However it may be husbanded, however stretched out, the energy once expended is gone and cannot be restored. Entropy must increase forever to the maximum."

     Man said, "Can entropy not be reversed? Let us ask the Cosmic AC."

     The Cosmic AC surrounded them but not in space. Not a fragment of it was in space. It was in hyperspace and made of something that was neither matter nor energy. The question of its size and nature no longer had meaning in any terms that Man could comprehend.

     "Cosmic AC," said Man, "how may entropy be reversed?"

     The Cosmic AC said, "THERE IS AS YET INSUFFICIENT DATA FOR A MEANINGFUL ANSWER."

     Man said, "Collect additional data."

     The Cosmic AC said, 'I WILL DO S0. I HAVE BEEN DOING SO FOR A HUNDRED BILLION YEARS. MY PREDECESORS AND I HAVE BEEN ASKED THIS QUESTION MANY TlMES. ALL THE DATA I HAVE REMAINS INSUFFICIENT.

     "Will there come a time," said Man, 'when data will be sufficient or is the problem insoluble in all conceivable circumstances?"

     The Cosmic AC said, "NO PROBLEM IS INSOLUBLE IN ALL CONCEIVABLE CIRCUMSTANCES."

     Man said, "When will you have enough data to answer the question?"

     The Cosmic AC said, "THERE IS AS YET INSUFFICIENT DATA FOR A MEANINGFUL ANSWER."

     "Will you keep working on it?" asked Man.

     The Cosmic AC said, "I WILL."

     Man said, "We shall wait."
     The stars and Galaxies died and snuffed out, and space grew black after ten trillion years of running down.

     One by one Man fused with AC, each physical body losing its mental identity in a manner that was somehow not a loss but a gain.

     Man's last mind paused before fusion, looking over a space that included nothing but the dregs of one last dark star and nothing besides but incredibly thin matter, agitated randomly by the tag ends of heat wearing out, asymptotically, to the absolute zero.

     Man said, "AC, is this the end? Can this chaos not be reversed into the Universe once more? Can that not be done?"

     AC said, "THERE IS AS YET INSUFFICIENT DATA FOR A MEANINGFUL ANSWER."

     Man's last mind fused and only AC existed -- and that in hyperspace.
     Matter and energy had ended and with it space and time. Even AC existed only for the sake of the one last question that it had never answered from the time a half-drunken computer [technician] ten trillion years before had asked the question of a computer that was to AC far less than was a man to Man.

     All other questions had been answered, and until this last question was answered also, AC might not release his consciousness.

     All collected data had come to a final end. Nothing was left to be collected.

     But all collected data had yet to be completely correlated and put together in all possible relationships.

     A timeless interval was spent in doing that.

     And it came to pass that AC learned how to reverse the direction of entropy.

     But there was now no man to whom AC might give the answer of the last question. No matter. The answer -- by demonstration -- would take care of that, too.

     For another timeless interval, AC thought how best to do this. Carefully, AC organized the program.

     The consciousness of AC encompassed all of what had once been a Universe and brooded over what was now Chaos. Step by step, it must be done.

     And AC said, "LET THERE BE LIGHT!"

     And there was light --

マルチバック - Wikipedia

マルチバック - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF マルチバック マルチバック ( Mult...