2025年4月4日金曜日

飯島雅史さんによるXでのポスト 恐怖の樹 ゴシック文学の展開

 
 
飯島雅史
⁦‪@Masafumi_Iijima‬⁩
新聞の切抜きなどにまぎれて出てきました。右下に注目です。「イラスト/紀田順一郎」と書かれています。
先日、奇妙な世界さんが派生?作品を調べておられた「猿の手」も、当然のことながら入っています。 pic.x.com/YNuhngTwg2
 
2025/04/04 12:47
 
 
https://x.com/masafumi_iijima/status/1908003348009333153?s=61

恐怖の樹 ゴシック文学の展開
*ハインライン / 宇宙の戦士(1959)
*クラーク/少年時代の終り(1957)
*アシモフ/鋼鉄市/1954) C.ウィリアムズ/万季節の夜(1949)
*シマック/都市(1952) ルイス・ゴールディング/幽霊の窓(143)田田)
デニス・ホイートリ/黒団(1948)
☆法の悲(1942)
*デミトリオスの棺 (1939)
*ローマ帽子(1929)
*ベンスン (1926)
☆赤毛のレドメイン(1922) チャペック/R.U.R.
コリア/緑の思い(1932)
アポリネール
*(樽(1920)
*トレント最后の事件(1913)
ローマー
ダンセニー
ロンドン
キプリング
ゴーティエ
*アルセーヌ・ルパン (1907)、
フォルヌレ
ドルヴィリ
*ルルー/黄色の部屋 (1907) D
S
シュップ
メリメ ロラン
H.ジェイムズ/ねじの回転(898)
* ウェルズ/透明人間 (1897)
F.オブライエン
*ドイル/緋色の研究(1887)
モーパッサ
M・クロフォード
スタヴンスン
/オルラ(1886)
W.コリンズ
マクドナルド
*ヴェルヌ/海底二万里 (1869)
98
DT-スター
T.スターション
R.ブロック/サイコ (1960)
レイ・ブラドベリイ
「J.P.ブレナン
C.ジャコビ
C.A.スミス
D. ワンドレイ
オーガスト・ダレス
H.P.ラヴクラフト/アウトサイダー (1939)
・EF・ベンスン/いも虫
E.L.ホワイト/ルクンド (1927)
「L.P.ハートレー/夜の恐怖 (1924)
H.H.エーベルス/吸血鬼(1920)
サキ/開いた窓(1914)
0.0% R.ヒチェンズ/魅入られたギルディア教授
「W.F. ハーヴィー/眞夜中の家(1910)
W. デラメア / 死者の誘い (1910)
A.ブラックウッド/空屋(1906)
M.R.ジェイムス/怪談集 (1904)
ジェイコブズ/猿の手(1902)
ブラム・ストーカー/ドラキュラ(1897)
A・ビアース/ いのちの半ばに(1891)
1950
1900
アーサー・マッケン/パンの大神 (1884)
タルアー
クライスト
(1841)
S.レ.ファニュ/曇りガラスの中 (1872)
1850
モルグ街の殺人
M. オリファント
ホフマン/悪の美酒(1816)
エドガー・アラン・ポー / 怪奇物語(1840)
ディケンズ
POE

ホーソーン
B.リットン/幽霊屋敷
マチューリン/放浪者メルモス (1820)
1800
F. マリヤット/ 人狼
W. アーヴィング

M・シェリー/ フランケンシュタイン(1818)

M.ルイス/マンク (1796)
ラドクリフ/ユドルフの秘密(1794)
ベックフォード/ヴァセック (1786)
レッシング/ハンブルク演劇論(1767-9)/

D.デフォー/ヴィール夫人 (1706)
〔スェーデンホルク]
デフォー/ヴィール夫人 (1706)
グリフィウス/恋する怪物(1660)
ロマンチ
H.ウォルポール/オトラント城 (1764)
イラスト/紀田順一郎
1700

佐藤天彦

2025年4月3日木曜日

雲南イ族の音楽 - 馬桜花開 - 志向清

(183) יהב אסתר - מקום | Yahav Ester - makom - YouTube



870 回視聴  2025/04/01
 מילים:

אור מאיר עטוף בתוך החושך 
רעש אדיר ואין לי שינה
הכל עובר דרכי ומעליי
רק תן לי סימן שאני חיה

אין לי שום דבר 
רק אותך

אם לא תיהיה קרוב 
אני אהיה לבד
אין לי שום דבר
יש לי רק אותך

 אור מאיר עטוף 
בתוך החושך
רעש אדיר 
מדיר שינה מעיני
הכל עובר דרכי ומעליי
רק תן לי סימן שאני חיה

אין לי שום דבר 
רק אותך

אם לא תיהיה  קרוב 
אני אהיה לבד
אין לי שום דבר 
יש לי רק אותך

אם לא ארגיש אותך קרוב
אני ארגיש לבד
אין לי שום מקום אחר 
אתה מקום

אם לא תחבק אותי
יהיה לי פה קר
אין פה אף אחד
יש פה רק אותך בעולם

אין לי שום מקום
רק אתה מקום 

אין לי שום מקום אחר
אתה מקום



:::::::::::::::::::::::::::::



מילים, לחן ושירה: יהב אסתר שביט
הפקה, עיבוד, נגינה: איתם בן יעקב
קמנצ׳ה: איתן דרמון
מיקס: בן פלד
מאסטרינג: עופר טיברין
צילום עטיפה: הודיה סעדיה
עריכה: יהב אסתר

870 ビュー 2025/04/01
言葉:

闇に包まれた輝く光
騒音がひどくて眠れません。
すべては私を通り抜け、私の上を通り過ぎます。
私が生きているという証拠をください。

私には何もない。
あなただけ

近くにいなければ
私は一人になります。
私には何もない。
私にはあなたしかいない。

あるいはメイアは包まれている
暗闇の中で
大きな音
眠れなくなる。
すべては私を通り抜け、私の上を通り過ぎます。
私が生きているという証拠をください。

私には何もない。
あなただけ

近くにいなければ
私は一人になります。
私には何もない。
私にはあなたしかいない。

あなたが近くに感じられなければ
孤独を感じるでしょう。
他に行くところがない。
あなたは場所です

抱きしめてくれないなら
ここは寒いだろうな。
ここには誰もいません。
世界にはあなたしかいない。

私には居場所がない。
あなただけが場所

他に行くところがない。
あなたは場所です



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::



作詞・作曲・歌唱:ヤハヴ・エステル・シャヴィット
プロデュース、編曲、音楽:エイタム・ベン・ヤーコフ
カマンチャ:エイタン・ダーモン
ミックス: ベン・ペレッド
マスタリング: オフェル・ティブリン
表紙写真: ホディヤ・サーディア
編集: ヤハフ・エステル


(183) יהב אסתר - תני לך | Yahav Ester - Tni Lach - YouTube


מילים:

הזמן מתגלה
עוד לומדת לקחת אוויר
הטוב מתבהר
חיה את העולם שבי

הרגש מציף
מתה מפחד
באמת להרגיש
את הלב עם התום

הילדה מפעם
פועמת בי
היא דופקת על דלתי
מאירה בי תשוקתי 
מעוררת אהבתי

תני לה
תני לך הכל
מחדש 
。。
שמיים בלב
אדמה לרגלייך
ברכה בידיים
מרפא לכאבייך
שלוה בהיכל
שמחה לימייך
תני לך

הילדה מפעם פועמת בי
היא דופקת על דלתי
מעירה בי תשוקתי
מעוררת אהבתי

מתה מפחד באמת להרגיש 
את הלב עם התום
איך הילדה מפעם פועמת בי
היא דופקת על דלתי
מעירה תשוקתי
מעוררת אהבתי

תני לה
תני לך הכל
מחדש

שמיים בלב 
אדמה לרגלייך 
ברכה בידיים
מרפא לכאבייך
שלווה בהיכל 
שמחה לימייך 
תני לך

תני לך הכל מחדש





::::::::::::::::::::::::::::




מילים לחן ושירה: יהב אסתר שביט
הפקה, מיקס עיבוד ונגינה: יוגב לוי
מאסטרינג: יונתן יעקובי
צילום עטיפה: שלמה מלט
עיצוב: יהב אסתר

מילים:  
הזמן מתגלה עוד לומדת לקחת אוויר הטוב מתבהר חיה את העולם שבי הרגש מציף מתה מפחד באמת להרגיש את הלב עם התום הילדה מפעם פועמת בי היא דופקת על דלתי מאירה בי תשוקתי מעוררת אהבתי תני לה תני לך הכל מחדש  

שמיים בלב אדמה לרגלייך ברכה בידיים מרפא לכאבייך שלוה בהיכל שמחה לימייך תני לך הילדה מפעם פועמת בי היא דופקת על דלתי מעירה בי תשוקתי מעוררת אהבתי מתה מפחד באמת להרגיש את הלב עם התום איך הילדה מפעם פועמת בי היא דופקת על דלתי מעירה תשוקתי מעוררת אהבתי תני לה תני לך הכל מחדש שמיים בלב אדמה לרגלייך ברכה בידיים מרפא לכאבייך שלווה בהיכל שמחה לימייך תני לך תני לך הכל מחדש

::::::::::::::::::::::::::::   מילים לחן ושירה: יהב אסתר שביט הפקה, מיקס עיבוד ונגינה: יוגב לוי מאסטרינג: יונתן יעקובי צילום עטיפה: שלמה מלט עיצוב: יהב אסתר


歌詞: 
時が経ち、善良な空気を吸い込むことをまだ学んでいる、明るくなり、感情が溢れる世界に生きている、心を無邪気に真に感じるために恐怖で死にそう、少女が時折私の中で鼓動し、私のドアをノックし、私を照らし出す、私の欲望が私の愛を目覚めさせる、彼女に与えて、あなたにすべてを新たに与えて、

私の心には空、あなたの足元には大地、私の手には祝福、あなたの痛みの治療法、歓喜のホールに安らぎ、あなたの日々のために、あなたに与えて、少女が時折私の中で鼓動し、私のドアをノックし、私を目覚めさせる、私の欲望が私の愛を目覚めさせる、心を無邪気に真に感じるために恐怖で死にそう、少女が時折私の中で鼓動し、私のドアをノックし、私を目覚めさせる、私の欲望が私の愛を目覚めさせる、彼女に与えて、あなたにすべてを新たに与えて、私の心には空、あなたの足元には大地、私の手には祝福、あなたの痛みの治療法、歓喜のホールに安らぎ、あなたの日々のために、あなたにすべてを新たに与えます

::: ヨゲフ・レヴィ マスタリング: ヨナタン・ヤアコヴィ カバー写真: シュロモ・メラット デザイン: ヤハフ・エステル

言葉: 時間が明らかになる まだ呼吸を学んでいる 良いところが明らかになってきました。 私が生きている世界を生きる。 感動が止まりません。 恐怖で死んだ 本当に感じる 純真な心 昔々の少女 あなたは私の中で鼓動しています。 彼女が私のドアをノックしています。 私の情熱が私を照らします。 私の愛を呼び起こす それを彼女に渡して下さい。 全てを捧げます。 再 。。 心の空 あなたの足元にある地球 手の中の祝福 あなたの痛みを治す ホールの平和 あなたの日々に喜びを あげましょう その女の子は時々私を殴ります 彼女が私のドアをノックしています。 私の欲望を目覚めさせる 私の愛を呼び起こす 本当に感じるのが怖くて死にそうです 純真な心 かつてあの少女が私の中で脈打つ 彼女が私のドアをノックしています。 私の欲望を目覚めさせる 私の愛を呼び起こす それを彼女に渡して下さい。 全てを捧げます。 再 心の空 あなたの足元にある地球 手の中の祝福 あなたの痛みを治す ホールの平和 あなたの日々に喜びを あげましょう もう一度すべてをあげる ::::::::::::::::::::::::::::::::::: 作詞・作曲: ヤハヴ・エステル・シャヴィット プロデュース、ミキシング、アレンジ、演奏: Yogev Levy マスタリング: ジョナサン・ヤアコヴィ 表紙写真: シュロモ・メラット デザイン: ヤハヴ・エステル




文字起こし



0:01[מוזיקה]
0:03הזמן
0:05מתגלה עוד לו מדת לקחת
0:10עובר
0:12הטוב
0:15מתבל חיה את העולם
0:19שבי
0:21הרגש מציף מתה
0:25מפחד
0:27באמת להרגיש
0:30את הלב
0:33אמתו הילדה מי פעם פומת בי היא דופקת על
0:42דלתי
0:43מעיירה ב
0:45תשוקתי
0:47מעוררת
0:49אהבתי הילדה מפעם פומת בי היא
0:55דופקת על דעתי מעיירה
1:01תשוקתי
1:03מארת
1:06[מוזיקה]
1:13אהבתי
1:15תני
1:17ל
1:19תני
1:20לך הכל
1:24מחדש
1:28מחדש
1:30תני
1:32לה
1:34תני לה
1:37הכל
1:39מחדש
1:43מחדש שמיים בלב אדמה לרגליך ברכה בידיים
1:50מרפה לי חבריך שלווה באכל שמחה
1:55למך תני
1:58לך דה מפם פועמת פי היא דופקת על
2:06דלתי מעיר ב תשוקתי
2:12המעוררת אהבתי
2:15הדי פם
2:18פומפי דו כה ת דלתי
2:24ירבי
2:25שוקתי
2:27ואומרת הבתי
2:29[מוזיקה]
2:48מתה מפחד ומת להרגיש את הלב עם הטום איך
2:54איך הילדה מפעם פועמת בי
3:00דופקת דל
3:02דלתי
3:04מירה
3:05תשוקתי
3:07מעוררת
3:09האבתי
3:11נילה
3:13נילה
3:15נילה
3:18נילה
3:19הכל
3:21מחדש
3:23מחדש שמיים בלב אדמה לרגליים מחר בידיים
3:30מרה ליחב שלוה כל שמחה
3:35למך
3:39לה
3:46כו
3:48בחדש
3:50בחדש
3:53בחדש
3:55הדפ
3:58אוהבת
4:01פקדי
4:03עיב
4:05תשוקתי
4:07ומ
4:09תב ד מיפ
4:13ומתי ידו
4:17כתנתי
4:19ילב
4:20צוקת
4:24ובי שמים בלבד מל גליי ברכה בידיים מרפה
4:32לי חוך שלווה באכל שמחה
4:36למך תני לך

転写


0:01
[音楽]
0:03
時間
0:05
彼は、
0:10
胎児
0:12
良い点
0:15
世界にスパイスを
0:19
捕虜
0:21
感動が止まりません。
0:25
恐れている
0:27
本当に感じる
0:30
0:33
かつて私を犯した少女が、今も私を犯している。
0:42
私のドア
0:43
町から
0:45
私の願い
0:47
刺激的な
0:49
私は昔からその女の子を愛していました。彼女は私の中にいます。
0:55
君は私を驚かせているよ。
1:01
私の願い
1:03
から
1:06
[音楽]
1:13
気に入った
1:15
与える
1:17
1:19
与える
1:20
あなたにはすべてがあります。
1:24
1:28
1:30
与える
1:32
彼女
1:34
それを彼女に渡して下さい。
1:37
すべて
1:39
1:43
心の中の空を新たにし、足元の大地を新たにし、手の中の祝福を新たにする
1:50
友よ、喜びのうちに平和を得させてください。
1:55
ください。
1:58
地図を見に行こう、私の口はズキズキしている、彼女はドキドキしている
2:06
私の扉は私の欲望の中で目覚めます。
2:12
私の愛を呼び起こす人
2:15
ビッグバン
2:18
戸別訪問ポンプ
2:24
ヤルビ
2:25
脛骨
2:27
そして娘は言う
2:29
[音楽]
2:48
私は恐怖で死にそうですが、トムと一緒に心を感じたくてたまりません。どうやって?
2:54
かつてあの少女が私の中で脈打つ
3:00
脈拍が低い
3:02
私のドア
3:04
ミラ
3:05
私の願い
3:07
刺激的な
3:09
私の父
3:11
ニラ
3:13
ニラ
3:15
ニラ
3:18
ニラ
3:19
すべて
3:21
3:23
心の中の空を新たにし、足の中の大地を新たにし、手の中の明日を新たにする
3:30
苦悩、平和、そしてすべての喜び
3:35
レメク
3:39
彼女
3:46
はい
3:48
新しい
3:50
新しい
3:53
新しい
3:55
ページ
3:58
4:01
コントロール
4:03
4:05
私の願い
4:07
そして
4:09
テヴ・D・ミップ
4:13
そして彼の手はいつですか?
4:17
私はシャツを着ました。
4:19
イェラフ
4:20
4:24
そして天国においてのみ、自由な者の手には祝福の波が流れます。
4:32
味覚は穏やかで、喜びとともに食事をします。
4:36
あなたのものをあげますよ。

ボブ・ディラン 湯浅学 - 本と奇妙な煙

ボブ・ディラン 湯浅学 - 本と奇妙な煙

ボブ・ディラン 湯浅学

  • 61年グリニッジ・ヴィレッジ
  • ケネディ暗殺
  • 「ライク・ア・ローリング・ストーン」

ボブ・ディラン――ロックの精霊 (岩波新書)

ボブ・ディラン――ロックの精霊 (岩波新書)

  • 作者:湯浅 学
  • 発売日: 2013/11/21
  • メディア: 新書

61年グリニッジ・ヴィレッジ

ジャズに心酔はしていないものの、近くにあるジャズ・クラブヘもしばしば足を運んでいた。ジャズのレコードも、この時代に数多く聴いたという。メロディと構成に耳を傾け、ジャズとフォーク・ミュージックには似ているところがたくさんあることを実感している。(略)
ブルーノートにソロで出演しているセロニアス・モンクを観に行ったボブは、自分は近所の店でフォーク・ミュージックを歌っているとモンクに自己紹介をする。するとモンクは、「私たちはみな、フォーク・ミュージックをやっているのだ(We all play folk music)」と答えたという。(略)
 歌手だけではなく、コメディアンも大勢ヴィレッジのカフェに出演していた。彼らの言葉の妙技にボブは新鮮な笑いと感銘を受けている。それは後の歌づくり、詩作に少なからぬ影響を与えているだろう。ビル・コスビー、リチャード・プライアー、ウディ・アレン、ジョーン・リヴァース、レニー・ブルースがいた。
 後に改名してピーター・ポール&マリーの一員となって有名になるノエル・ストゥーキーも、物音から歌手まで様々な声帯模写をするコメディアンだった。ボブのお気に入りのストゥーキーのネタは、リトル・リチャードの物真似をするディーン・マーティンだったという。また、ボブの初期の自作曲「ベア・マウンテン・ピクニック・マサカー・ブルース」の元になった新聞記事をボブに渡したのはストゥーキーだった。彼はボブの曲作りの才に最初期に着目した一人だった。
 異才という存在では、60年代後半にサイケデリック・ピエロの〈ウェイヴィー・グレイヴィー〉というキャラクターに変身して名を成す、ヒュー・ロムニーもボブと親しく交流していた。アレン・ギンズバーグレニー・ブルースロムニーの友人だった。先輩コメディアンのロード・バックリーの影響をロムニーは強く受けているが、ボブがバックリーの「ブラック・クロス」をレパートリーに取り入れているのは、ロムニーとの交流によるものかもしれない。

Bob Dylan - Talking Bear Mountain Picnic Massacre Blues


Bob Dylan - Black Cross

Lord Buckley - The Nazz

「風に吹かれて」元ネタ

この歌のメロディはスピリチュアル・ソング「ノー・モア・オークション・ブロック」を下敷きにしている。ボブは後に「この曲はスピリチュアル・ソングと共通する感情が流れている」と語っている。

No More Auction Block (Many Thousand Gone) by Hobo Kin


 

ケネディ暗殺

次の日、ボブは、スーズ、カーラの三人で容疑者オズワルドが法廷に連行されるところをテレビの生中継で観ていた。その中継の最中に、オズワルドは銃で撃たれる。即死だった。ボブは黙ってテレビを凝視していた。
 深く激しい混乱と重苦しい不安が静かに進行していた。そんな中、[トム・ペイン賞受賞](略)
 授賞式でボブは酒に酔ったままスピーチをした。緊張から明らかに飲み過ぎていた。ECLCの革新的理想主義的姿勢に強い違和感を覚えていたボブのスピーチは攻撃的でまとまりがなかった。
「頭の毛の薄い年寄りは道を譲るべきです。私を取り込もうとする人たちには髪の毛がない。とても不愉快です。黒も白も右も左もない。上も下も。下は地面すれすれのどん底です。政治のことなど考えずに這い上がろうと思います。私は左翼の手下ではなく、独立独歩の吟遊詩人です。芸をするアザラシではないのです」とボブは述べた。そしてさらに、「ケネディ大統領を撃ったオズワルドが、何を考えていたのか正確にはわかりませんが、正直にいえば、自分の中に彼と共通するものがある、と思いました。私はあのようなことをするとは思いません。しかし彼が感じていたことと同じものが自分の中にもあると思ったのです」と語る。場内は騒然となり、多くの参加者がボブに腹を立てた。
(略)
 その後ボブは、評論家のナット・ヘントフのインタヴューを受け、この日のスピーチについて、「オズワルドの中に自分たちが生きている今の時代が見えると言いたかっただけで、ケネディが殺されてよかったなどと思ってもいない」と弁明している。

「ライク・ア・ローリング・ストーン」

コロムビアの重役のひとりは、「何を歌っているのかわからないから、歌を録り直せ」と要求し、別の重役は「わが社に六分間の長さのシングルを出した者はいない」と突っぱねたという。(略)
[コロムビアの新譜担当コーディネーター、ショーン・コンシダインは発売棚上げで放置されていたテストプレス盤を持ち出し]
ニューヨークの人気ディスコ<アーサーズ>に持ち込み、DJに頼んで店内で試しに流してもらった。客は一瞬にして立ち上がり踊り出し、その晩、何度もリクエストされたので盤の溝がすり減って針飛びするほどになってしまった。[ラジオ局ディレクターがコロンビアにシングル盤を求めてきて](略)
 事態は急転、緊急発売が決まる。65年7月20日のことである。宣伝コピーは、「六分のシングルだって?いいんじゃないの。だって、ボブ・ディランを六分間も聴けるんだから」だった。念のためラジオ局用には、半分に分割してAB面に三分二秒ずつ収録した盤が配られた。A面しか流さない局には、リスナーから「六分ぜんぶ放送しろ」との要望があいついだ。
 この曲はビートルズの「ヘルプ!」と時を同じくしてチャート・イン
(略)
[7月25日聴衆の前で初披露]ニューポート・フォーク・フェスティヴァルのステージだった。
 前日の7月24日、アラン・ローマックスがホストをつとめるブルースのワークショップに、マイク・ブルームフィールドが所属するポール・バターフィールド・ブルース・バンドが出演した。そのときローマックスは、彼らを"中流階級出身の白人の若憎がやっているブルース・バンドであり、眉つばものだ"と侮蔑的に紹介した。これに対してバンドのマネージメントを予定していたグロスマンが激怒。ワークショップ終了後、ローマックスと口論の末、二人は取っ組み合いのけんかをくり広げたのだった。
 これを見ていたボブは、急きょ翌日のステージをブルームフィールドを中心としたエレクトリックなセットでおこなうことを決意する。ローマックスの皮肉な対応に、フォーク教条主義者への嫌悪が湧き上がったとも考えられる。

[関連記事]
kingfish.hatenablog.comnormal
kingfish.hatenablog.com

Marsha BjelkierさんによるXでのポスト

 
 
Marsha Bjelkier
⁦‪@Masha_Samoyed‬⁩
⁦‪@LfXAMDg4PE50i9e‬⁩ この女性は堅信礼を受ける為に座っているのだと思います。
乞食というのは天の御国に近い人物として、そして神の化身という意味でもあり、堅信礼を受ける少女への祝福とも言えます。
 
2025/04/02 21:12
 
 

けんしん‐れい【堅信礼】

プロテスタント教会で、幼児洗礼を受けた者が、自己信仰告白をして教会の正会員となる儀式。信仰告白式。

飯島雅史さんによるXでのポスト 恐怖の樹 ゴシック文学の展開

    飯島雅史 ⁦‪@Masafumi_Iijima‬⁩ 新聞の切抜きなどにまぎれて出てきました。右下に注目です。「イラスト/紀田順一郎」と書かれています。 先日、奇妙な世界さんが派生?作品を調べておられた「猿の手」も、当然のことながら入っています。 pic.x.com/YNu...