2025年5月8日木曜日

DepressedBergmanさんによるXでのポスト


スタンリー・キューブリックはフランク・キャプラについてこう語る。

フランク・キャプラの映画を作らなくても、人を好きになれます。キャプラは、私たち皆が本当にこうありたいと願うような人生を描いています。でも、人類を憎むことなく、人生のより暗い側面を描くこともできると思います。フランク・キャプラの映画は素晴らしいと思います。人生がキャプラの映画のどれか一つでもあればいいのにと思います。そして、誰もがジミー・スチュワートのような人だったらいいのにと思います。でも、そうじゃないんです。

(キューブリック、ジーン・シスケルとのインタビュー、1987年)

クリップ元:

持ち去ることはできない(1938年)
監督:フランク・キャプラ
 
 
DepressedBergman
⁦‪@DannyDrinksWine‬⁩
Stanley Kubrick on Frank Capra:

"You don't have to make Frank Capra movies to like people, Capra presents a view of life as we all wish it really were. But I think you can still present a darker picture of life without disliking the human race. And I think Frank Capra movies are pic.x.com/VSlf7FH98Q
 
2025/05/09 4:53
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒュームにおける懐疑論と心理学的説明 鵜殿慧(慶應義塾大学)

https://www.wakate-forum.org/data/2008/kresume12.php ヒュームにおける懐疑論と心理学的説明 鵜殿慧(慶應義塾大学)  デイヴィッド・ヒュームが『人間知性研究』(An Enquiry ...