【40年追悼】封印された言葉を解き放つ─40年目の真実【日本航空123便御巣鷹山墜落事件】 https://youtu.be/uUm7rCnlaTU
2025/08/12
1985年群馬県の御巣鷹山・高天原山で起こったこと…真偽を疑う向きもあるでしょうが、自分は40年を経てやっと真実が明らかになったと考えています。
ここ30年の緊縮財政は財務官僚による欺瞞であり、先の大戦も第一義的には官僚である軍人による暴走であり、阿波古代史を隠し続けるのも約1300年前に始まった官僚制と言うことが出来るでしょう。レビ族が各氏族に分散してついていたように、経済成長した歴史上の各国家にそれぞれユダヤ人がいたように、各個人が会計能力を持ち決して大審問官の手に自分達の未来を委ねないこと。それ以上のことは今は思いつきません。
0 件のコメント:
コメントを投稿