2024年5月4日土曜日

日本デザインコミッティー:私の出会ったart&designの本 > 永井一正

日本デザインコミッティー:私の出会ったart&designの本 > 永井一正

En personne〈Aquarelles et dessins de Wols〉

著者=Jean-Paul Sartre, 他 出版社=Delpire éditeur Paris 初版年度=1963年

ヴォルスはドイツで生まれたが大戦中強制収容所に入れられ、呪われた画家と後に言われる数奇な運命をたどりながら混沌としたカオスを象形から非象形へと移行しながら描き続けた。アンフォルメルの先駆といわれるが、私はもっと人間の深い孤独や精神の深淵を線の集積による異常な密度で描いた魂の暗い輝きを持った絵画だと思う。アル中から脱しようとした時に腐った馬肉に当たってあっけなく死亡したヴォルスは流星のような美しい軌跡を残した。1981年にパリの書店でこの本をみつけた時は本当に嬉しかった。

https://designcommittee.jp/hon/nagai/

Kandinsky〈Aquarelle und Zeichnungen〉

著者=Wassily Kandinsky 出版社=Editions Beyeler Basel 初版年度=不明

私はこの本に掲載されているカンディンスキー後半の抽象絵画が好きです。西欧的な論理思考と、それと対極をなすような東洋的な神秘性がカンディンスキーのなかで相克しているように思われる。論理では律しきれない生命の神秘が、アメーバーや胎児を思わせるような不思議な形の生命体として画面を浮遊している。私はこの本を見るたびに未分化の原始の生命にふれるような刺激を感じる。

ジャコメッティ エクリ

著者=Alberto Giacometti 訳=矢内原伊作・宇佐美英治・吉田加南子 出版社=みすず書房 初版年度=1994年

ジャコメッティの細長いすべてを削り落とした精神が屹立したような人体像を見ていると心が引き締まり、自分のあやふやな生きざまがはずかしくなってくる。彫刻・絵画・デッサンは勿論であるが、ジャコメッティの文章も素晴らしい。それは不可能を可能にしようとする苦悩のなかから放たれた未知にむかう言葉の数々が思索を深め、私たちの魂をゆさぶり続ける。

この本をAmazon.co.jpで購入

En personne〈Aquarelles et dessins de Wols〉

著者=Jean-Paul Sartre, 他 出版社=Delpire éditeur Paris 初版年度=1963年

ヴォルスはドイツで生まれたが大戦中強制収容所に入れられ、呪われた画家と後に言われる数奇な運命をたどりながら混沌としたカオスを象形から非象形へと移行しながら描き続けた。アンフォルメルの先駆といわれるが、私はもっと人間の深い孤独や精神の深淵を線の集積による異常な密度で描いた魂の暗い輝きを持った絵画だと思う。アル中から脱しようとした時に腐った馬肉に当たってあっけなく死亡したヴォルスは流星のような美しい軌跡を残した。1981年にパリの書店でこの本をみつけた時は本当に嬉しかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FilmRise TV and MoviesさんによるXでのポスト

Nobody quite like @BobDylan. We can't get enough of him talking about how the magic is made, in Bob Dylan: Busy Being Born. From poetic...